応募30000人突破! はじめてばこへ詳細ページへのリンク 赤ちゃん写真大募集ページへのリンク 子育てサポート情報へのアンカーリンク

お知らせお知らせ

2025.4.2 2025年度の応募受付を開始しました
2025.3.24 Lovebaby「応援!パパのリアル育児~新時代の子育て~」 3月29日(土) 午後3時30分~ 放送です
2024.4.4 「はじめてばこ」の応募が3万人を突破しました!
2024.4.3 2024年度の応募受付を開始しました
2024.3.22 Lovebabyスペシャル「“たからもの”の未来へ~私たちにできること」 3月31日午後4時~放送です
2024.2.14 「Harufes」(3月9日、10日開催)子ども向けイベント情報を紹介しています
2023.10.24 2022年度生まれの赤ちゃんの「はじめてばこ」応募締切は10月31日まで!

子育てサポート情報子育てサポート情報

子育てに役立つ情報やお得な情報を、KTNテレビ長崎サイト内の8gramで紹介しています。
クリックするとKTNテレビ長崎のサイトにリンクします。

長崎に生まれてきてくれてありがとう長崎に生まれてきてくれてありがとう

写真

はじめまして。KTNテレビ長崎です。
長崎に生まれてきてくれた赤ちゃん、ありがとう。
私たちは長崎に生まれてきてくれた赤ちゃんたちが健やかに育ってくれることを祈って
サポートしていくためのプロジェクト、「Lovebabyプロジェクト」に取り組んでいます。

Lovebabyプロジェクトについて

「はじめてばこ」について「はじめてばこ」について

「長崎に生まれてきてくれてありがとう」の思いを込めて、
「はじめてばこ」をお届けします。
長崎らしいデザインの「箱」には、赤ちゃんの誕生を祝ってプレゼントをお入れしています。
この箱は、その後、赤ちゃんの「はじめてばこ」として、
はじめて着た服、はじめて履いた靴、お気に入りのおもちゃ、ご家族のみなさまのメッセージや写真・・・
赤ちゃんとの大切な思い出を詰め込んだ「タイムカプセル」として使うことができます。

「はじめてばこ」

赤ちゃんの写真大募集赤ちゃんの写真大募集

「Lovebaby」プロジェクトでは、
かわいい赤ちゃんの写真を募集しています。
KTNで放送中の情報番組「ぐるっパ!」(毎週土曜 午前10時50分〜11時50分)や
「Lovebaby」の公式Instagram、
「Lovebaby」プロジェクトのキャンペーンCMなどでご紹介しています。
どしどしご応募ください。

お役立ち情報お役立ち情報

ながさき子ども救急ハンドブック
ながさき子ども救急ハンドブック

子どもがケガをしたり、急に病気になったりした時など、もしもの時にも慌てず対処できるハンドブックです。

発行元:㈱エフエム長崎、協力:長崎県、長崎県医師会、長崎県小児科医会、長崎県産婦人科医会、長崎県歯科医師会 ほか

私たちも応援しています私たちも応援しています

主催

KTNテレビ長崎

特別協力:私たちがお届けします

ララコープ

協力

FM長崎
長崎県産婦人科医会

私たちも応援しています

十八番親和銀行
LUCKY GROUP
ケンコーホーム
TOTAL STUDIO IKEDA
Aqua Clara
九州電力
エーエムイー企画withアームフロレゾン
みろくや
岩崎本舗
慈恵病院
ながさき子育て応援の店

公式Instagramでも情報発信しています

長崎に生まれてきてくれたすべての赤ちゃんへ「はじめてばこ」をお贈りします。

子育て情報や番組情報など子育てに役立つことを発信していきます。

はじめてばこが届いたら #ながさきはじめてばこ を付けて投稿してください!

応募する